魚肉ソーセージとチーズのフライ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
サクサク食感にとろーりチーズがごちそう♪節約おかずとは思えない1品です。お酒のおつまみやお子さんのおやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージとチーズのフライを、簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
魚肉ソーセージは8等分に切る。プロセスチーズは4等分に切り、爪楊枝に刺す。●を混ぜ合わせる。
- 2
爪楊枝に刺したものに●をつけ、パン粉をつける。
- 3
180度の揚げ油に入れ、表面がきつね色になったらバットに上げ油をきる。
コツ・ポイント
・揚げ油の180度の見極めは、パン粉を少し入れてすぐに浮き上がってくる状態です。
似たレシピ
-
-
チーズとろ~鶏ひき肉の青海苔チーズフライ チーズとろ~鶏ひき肉の青海苔チーズフライ
お買い得な鶏ひき肉に、青のり混ぜて、やわらか食感のために片栗粉と料理酒入れた、チーズを入れて、とろ~りサクサクのフライ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
お弁当にも♪お魚ソーセージのチーズフライ お弁当にも♪お魚ソーセージのチーズフライ
お魚ソーサージとチーズの組み合わせって大好き。フライにするとボリュームアップでお弁当のおかずにも最適です。もちろん卵は使ってないので安心ですね^^ Anko -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20013179