ニラたまのお味噌汁

あぽももこ @apomomoko
ニラ+卵は間違いない~♪溶き卵がふんわりニラと絡んで~味噌汁にまろやかな甘さが出る感じがします!
このレシピの生い立ち
子供の時から我が家のニラ玉汁は味噌汁でした。
醤油派に食べてもらったら、これもありダネ~美味しいじゃんと言われたので。
ニラたまのお味噌汁
ニラ+卵は間違いない~♪溶き卵がふんわりニラと絡んで~味噌汁にまろやかな甘さが出る感じがします!
このレシピの生い立ち
子供の時から我が家のニラ玉汁は味噌汁でした。
醤油派に食べてもらったら、これもありダネ~美味しいじゃんと言われたので。
作り方
- 1
ニラを洗って、3cmくらいに切る
- 2
お湯を沸かして、卵を溶いておく
- 3
沸騰したらニラ、ほんだしを入れる
- 4
再沸騰したらすぐに、溶き卵を回しながら入れたら火を止め、味噌を溶く
完成!
コツ・ポイント
4は長い時間沸騰させてしまうと、ニラがデロンデロンになるので注意
沸騰して気泡がブクブクしてるところに卵を入れると気泡のブクブクで卵がふんわりになります。
味噌はお好みの加減で
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20013202