春巻きの皮でヘルシーラザニア

__Sayaka__ @cook_40264203
春巻きの皮がモチモチしてとっても美味しいですw
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷蔵庫の残り物でラザニアを作ってみました(≧∇≦)
春巻きの皮でヘルシーラザニア
春巻きの皮がモチモチしてとっても美味しいですw
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷蔵庫の残り物でラザニアを作ってみました(≧∇≦)
作り方
- 1
じゃがいもをスライスして、塩湯がきにしておく。
- 2
グラタン皿にバターを塗り、オーブンの用意を。220℃で予熱にセットします。
- 3
グラタン皿に、じゃがいも→ミートソース→ホワイトソース→春巻きの皮、の順に敷き詰めていきます。
- 4
層になるように繰り返し、敷き詰めます。
最後はホワイトソースで終わって、チーズを乗せます。 - 5
220℃のオーブンで約10分で完成ですw
焼成前にバターを乗せてもgood(^-^) - 6
ミートソースは
ID19791392 - 7
ホワイトソースは
ID19797655
コツ・ポイント
春巻きの皮が、具の外に少し出るように敷くとパリパリした食感も楽しめますw
ヘルシーより、チーズ中毒の人は、チーズも層の中へ重ねて下さい(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
ズボラ☆春巻きの皮で簡単ラザニア☆ ズボラ☆春巻きの皮で簡単ラザニア☆
ホワイトソースもミートソースも市販の缶詰、春巻きの皮も使って、簡単ラザニア(*>ω<*)お肉も入れてボリュームアップ たこ焼きマンボ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014083