鶏むね肉プルプル・チュルルン照り焼き

こさっち55
こさっち55 @cook_40271546

下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶして照り焼きにしました。パサツキがちなむね肉がプルプル・チュルルンに大変身!!
このレシピの生い立ち
むね肉の特売日で多めに購入・・。パサツキがちなので酒・塩で下味をつけ、さらに片栗粉をまぶして焼くと、その食感に思わず「チュルルンッ」と叫んでしまいました。タレは酒・みりん・醤油・砂糖の同割りなので、ツユだくがお好みなら量を増やしてください。

鶏むね肉プルプル・チュルルン照り焼き

下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶして照り焼きにしました。パサツキがちなむね肉がプルプル・チュルルンに大変身!!
このレシピの生い立ち
むね肉の特売日で多めに購入・・。パサツキがちなので酒・塩で下味をつけ、さらに片栗粉をまぶして焼くと、その食感に思わず「チュルルンッ」と叫んでしまいました。タレは酒・みりん・醤油・砂糖の同割りなので、ツユだくがお好みなら量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. お好きな葉物野菜(チンゲンサイ・小松菜・ほうれん草など) 適量
  3. タレ
  4.  酒・みりん・しょうゆ・砂糖 各大さじ1
  5. 少々
  6. 片栗粉 適量(大さじ1程度)
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    下ごしらえ:鶏むね肉に酒大1・塩少々(分量外)をもみこみ常温で10分程度寝かせる。
    【タレ】を合わせておく。

  2. 2

    葉物野菜は歯触りが残る程度に塩茹でし冷水にとり、水けを良くきり皿に盛り付けておく。

  3. 3

    鶏むね肉は繊維と直角に包丁を構え、約2cm厚さのそぎ切りにしてビニール袋に入れて片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにゴマ油大さじ1を熱して3のむね肉を入れ、焼き色がついたら返し、軽く焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    鶏肉の上から【タレ】を流し入れてフライパンに蓋をして中火で3~4分間焼く。時々、上下を返す。

  6. 6

    肉がぷっくり膨らみ、つやつやの照りがでたら完成です。野菜を盛りつけた皿にいろどり良く盛り付けましょう。

コツ・ポイント

2.葉物野菜を煮るときの塩加減は「少ししょっぱいかな?」ぐらいが丁度良いです。
4.あまり長く焼きすぎると焦げて硬くなるので返して軽く焼き色がついたらタレを入れてすぐに蓋をして蒸し焼きにします。
*甘いのが苦手な方は砂糖を半分にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こさっち55
こさっち55 @cook_40271546
に公開

似たレシピ