抹茶チーズスフレ ルーブルフロマージュ風

youtubeで動画公開してます。
テドズキッチンで検索( ^ ^ )/□
このレシピの生い立ち
京都のお茶屋さんで食べたものを再現しました!
抹茶チーズスフレ ルーブルフロマージュ風
youtubeで動画公開してます。
テドズキッチンで検索( ^ ^ )/□
このレシピの生い立ち
京都のお茶屋さんで食べたものを再現しました!
作り方
- 1
抹茶スポンジを作ります。
型にシートを敷いておきます。
卵白にきび糖を加えて、メレンゲを作ります。 - 2
きび糖を二回に分けて、加え薄力粉と抹茶をふるって加えて、切るように混ぜます。
- 3
卵黄を加えて、豆乳とオイルを混ぜます。
切るように混ぜたら、型に流しいれます。 - 4
予熱した170度のオーブンで25分〜30分焼きます。
- 5
チーズスフレを作ります。
常温にしたクリームチーズに常温の豆乳を加えて混ぜます。 - 6
卵黄を加えて、ふるった薄力粉、レモン汁を加えさっくり混ぜます。
残りの卵白でメレンゲを作ります。 - 7
卵白にきび糖を二回に分けて加えて、角が立つまで混ぜます。
メレンゲ1/3をクリームチーズ生地に加えさっくり混ぜます。 - 8
残りのメレンゲをくわえて、さっくりと混ぜ合わせます。
- 9
出来上がったら、スポンジ生地の型に流しいれて、150度のオーブンで50分湯煎焼きにします。
- 10
抹茶ムースを作ります。
ゼラチンと抹茶を別々でお湯に溶かします。 - 11
豆乳を火にかけ、沸騰直前で止めます。ゼラチンと砂糖を加えて、混ぜます。
- 12
溶かした抹茶と生クリームを加えてしっかり混ぜ合わせます。
- 13
氷水で冷やしながら、混ぜてトロミがついたら、焼けた、生地に流しいれて、冷蔵庫で冷まします。
- 14
抹茶生クリームを作ります。
生クリームときび糖を冷やしながら混ぜます。 - 15
だいたい7分立てくらいでokです。
冷やした生地に生クリームを塗って、
余った抹茶スポンジでクラムを作ります。 - 16
冷やした生地に抹茶生クリームを塗ってクラムをふりかけて、完成です。
コツ・ポイント
とりあえず気合いです!
これしかないです、、メチャクチャ大変なので、、、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆りくろーおじさん風スフレチーズケーキ☆ ☆りくろーおじさん風スフレチーズケーキ☆
人気検索トップ10入りしました。 2018/01/22りくろーおじさんのスフレチーズケーキに挑戦してみました。 はるジイジイ -
その他のレシピ