作り方
- 1
小ネギと魚を切る。魚は皮と骨を取り、生姜・酒と絡めておく。
- 2
卵を白身と黄身に分ける。白身は大さじ1くらいを取って別容器に移し、それぞれに軽く塩コショウを振る。
- 3
2で分けた大さじ1の方の卵白を混ぜてなめらかにしてから片栗粉と混ぜ、魚を絡めて150℃の油でさっと揚げる。
- 4
フライパンに油大さじ1を入れて熱し、残りの卵白を流し入れてふんわりとした炒り卵を作り一旦フライパンから出す。
- 5
同じフライパンで油大さじ1を熱し、卵黄も半熟の炒り卵にする。
- 6
5に4の卵白と3で揚げた魚、小ネギを入れてざっとかき混ぜる。
コツ・ポイント
魚を卵白と片栗粉の衣で揚げると滑らかになります。
衣を作る時、卵白に粘りがあると魚に均等につかないので、ほぐして粘りを取ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014940