大人のギョニソピーマン。

梅乃花おり @cook_40084506
子供の頃の大好きメニューを大人テイストにピリ辛に。
このレシピの生い立ち
実家料理の子供メニューでした。未だに姉妹で懐かしみママのお弁当おかずナンバーワン。甘いケチャップがたっぷりでした。大人になっても好きで大人テイストにアレンジでちょくちょく作ります。当然、宅はギョニソは常備です!
大人のギョニソピーマン。
子供の頃の大好きメニューを大人テイストにピリ辛に。
このレシピの生い立ち
実家料理の子供メニューでした。未だに姉妹で懐かしみママのお弁当おかずナンバーワン。甘いケチャップがたっぷりでした。大人になっても好きで大人テイストにアレンジでちょくちょく作ります。当然、宅はギョニソは常備です!
作り方
- 1
魚肉ソーセージは縦、斜めに切りピーマンは縦、横切りにします。しかし切り方はお好きな様にテケトーに。
- 2
油と砂糖で炒めて仕上げにケチャップと醤油。食べるときにハバネロペッパーや一味等かけます。
コツ・ポイント
ケチャップは全体にまとわり付く位に少な目に。お弁当なら箱が汚れにくく鍋洗いも楽です。砂糖炒めで軽く焼き色を付けたほうがうま味が増します。辛みは盛り付けてから振りかけるとエコ、ま、テケトーに色々お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに大人味!油揚げとピーマンの炒め 簡単なのに大人味!油揚げとピーマンの炒め
味濃いめでご飯も進み、ピリ辛なので大人のおつまみにもぴったり!油不要でヘルシー簡単すぐできるメニュー。あと一品!な時も♪ 桃ちゃんまん -
ぴりっ☆と大人のオムライス ぴりっ☆と大人のオムライス
子供の頃から大好きな甘酸っぱいオムライスをちょっとアレンジして、ぴりっと辛口に仕上げてみました。中華風というか。。。そんな感じの一皿です。 ぴよぴよにすと3 -
-
平面なキャラ弁☆まめっち&ラブリっち♡ 平面なキャラ弁☆まめっち&ラブリっち♡
子供の好きなたまごっち☆海苔とスライスチーズを切って、貼って、お絵描き感覚で♬幼稚園弁当にいかがでしょう♡ ゆいランラン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015400