簡単 ノンオイル♪ 米粉の抹茶シフォン

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ダイソーの紙型で!粉をふるう必要ナシ♪甘さ控えめでノンオイル・グルテンフリーなスイーツです。
このレシピの生い立ち
食べきりサイズのシフォンが欲しかったので。

簡単 ノンオイル♪ 米粉の抹茶シフォン

ダイソーの紙型で!粉をふるう必要ナシ♪甘さ控えめでノンオイル・グルテンフリーなスイーツです。
このレシピの生い立ち
食べきりサイズのシフォンが欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ダイソーの紙型4号1台分
  1. 卵(M) 2個
  2. 米粉 30g
  3. 抹茶パウダー 2g
  4. きび砂糖 30g
  5. 45g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱。
    ボウルに米粉と抹茶パウダーを入れ

  2. 2

    泡だて器でぐるぐる混ぜる。(味噌マドラーを使っています)これがふるう代わり。

  3. 3

    水を入れて

  4. 4

    よく混ぜる。

  5. 5

    卵黄を入れて

  6. 6

    よく混ぜる。

  7. 7

    卵白にきび砂糖を入れ

  8. 8

    しっかりしたメレンゲを作る。

  9. 9

    メレンゲの1/3を卵黄のボウルに入れ、

  10. 10

    割としっかり目に(でも出来るだけ泡は消さないように)混ぜる。

  11. 11

    今度はそれを卵白のボウルに入れ、

  12. 12

    下からすくい上げるように泡を消さないように混ぜ合わせる。

  13. 13

    型に流し入れ、

  14. 14

    菜箸でぐるぐる2周ほどすると

  15. 15

    生地が均されます。
    トントンとして大きい気泡を逃がし、

  16. 16

    170度のオーブンで30分焼く。

  17. 17

    逆さまにして冷ます。

  18. 18

    こんな感じ。

  19. 19

    型から外して完成!

コツ・ポイント

卵黄と卵白の泡だて器は、別のものを使ってください。生地が出来たらスグ焼けるように、予熱をお忘れなく~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ