なすのお味噌汁

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

我が家では定番のお味噌汁です。子供たちも大好きです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大切なお味噌汁です。

なすのお味噌汁

我が家では定番のお味噌汁です。子供たちも大好きです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた大切なお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 豆腐 1/2丁
  4. だし汁 500cc
  5. 味噌 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    なすは縦半分にしてさらに長さを半分にします。5㎜幅の薄切りにして、水に10分くらいさらします。

  2. 2

    油揚げは縦半分にして端から細く切ります。

  3. 3

    だし汁に水気をきったなすを入れ煮立て、10分ほどやわらかくくたっとするまで煮ます。

  4. 4

    味噌をとき入れ、サイコロ状に切った豆腐を入れてあたたまったらできあがり。

  5. 5

    2018年8月2日
    「なす味噌汁」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます!

  6. 6

    2019年8月18日
    つくれぽ10人話題のレシピになりました。
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

なすの切り方がポイントです。やわらかくて歯ごたえもあり、なすがおいしいお味噌汁です。
味噌の量は、使う味噌によって味を見て加減してください。だしは煮干しでとりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ