妊活ごはん ✩ ボーンブロス ✩圧力鍋

はぐごはん @cook_40131910
色々なボーンブロス、ベジブロスの作り方を試してみて、
自分なりにベストな作り方になりました✩
このレシピの生い立ち
より良い栄養を取りたくて。
昆布(=子産む)の謂れも大切ですが、
鶏ガラの吸収を助けるアミノ酸として。
梅酢卵酢などの酢の成分も、
カルシウムの吸収を助けるらしいです。
米酢で代用OK!
妊活ごはん ✩ ボーンブロス ✩圧力鍋
色々なボーンブロス、ベジブロスの作り方を試してみて、
自分なりにベストな作り方になりました✩
このレシピの生い立ち
より良い栄養を取りたくて。
昆布(=子産む)の謂れも大切ですが、
鶏ガラの吸収を助けるアミノ酸として。
梅酢卵酢などの酢の成分も、
カルシウムの吸収を助けるらしいです。
米酢で代用OK!
作り方
- 1
お湯を1リットル沸かす(分量外
鶏ガラはザルにおき、流水で綺麗に洗う
沸騰したお湯を鶏ガラに回しかける
※臭み取り - 2
圧力鍋に玉ねぎ1つ分(4等分)を最初に敷く
①の処理をした鶏ガラ、その他の材料を全部投入。
最後は長ネギと玉ねぎをのせる - 3
圧力をかけ始め、
シューッとしてきたら弱火〜中火(湯気の勢いが衰えない火力)
で30分 - 4
火力を切り、圧力が解除されるのを待つ。
蓋が開けられるようになったら、
ザルの上にクッキングペーパーを敷き、
こす。 - 5
ボウルにボーンブロス、
長ネギ、
生姜
(新しいもの)
を入れて冷ます - 6
冷めたら使う分だけ取り分け、
残りは一度に使う量でジップロックに小分けして冷凍する。
コツ・ポイント
※臭み取り※を必ずする!
このひと手間で臭みが出ません!
スパイス、くず野菜はお好みで♪
(ただしキノコ類は入れない方がいいです)
似たレシピ
-
-
-
本格!鶏白湯スープ【圧力鍋なしでもOK】 本格!鶏白湯スープ【圧力鍋なしでもOK】
コラーゲンたっぷりの本格鶏白湯スープを自宅でも!ラーメンやスープはもちろん、そのままでも美味しくて栄養たっぷりですよ♪★みを★
-
-
ダシ殻でもう一品♪トッピング色々~佃煮 ダシ殻でもう一品♪トッピング色々~佃煮
山椒のみ・ラー油・一味・七味・梅干しなどお好みで色々試してみては?どれも美味しかったですが私のベストは山椒と生姜でした! おコタママ -
煎り酒・万能!最強調味料!江戸の味♪ 煎り酒・万能!最強調味料!江戸の味♪
色々な煎り酒を試してみましたが、我が家では大量に消費するので自家製が一番♪お刺身、煮物、和え物、まさに万能調味料です monpie -
圧力鍋で旨みたっぷりベジ・ボーンブロス 圧力鍋で旨みたっぷりベジ・ボーンブロス
普段捨てがちな野菜の切れ端の活用レシピ。たまたま、鶏ガラがスーパーで108円で売ってたので、足してベジ・ボーンブロスに。 M・Mキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016278