黒豆と黒蜜のマフィン

kotori2010 @kotori2010
頂き物の奄美の黒蜜を活かしたくて焼いたマフィンに黒豆をトッピング。ほっこり優しい味わいで、ほうじ茶と一緒にいただきたい。
このレシピの生い立ち
友人から貰った奄美の黒蜜を活かしたいな…と思っていた時に、お節の残りの黒豆が目について。生地はなかしましほさんのレシピを参考に、家にある材料でアレンジしています。
黒豆と黒蜜のマフィン
頂き物の奄美の黒蜜を活かしたくて焼いたマフィンに黒豆をトッピング。ほっこり優しい味わいで、ほうじ茶と一緒にいただきたい。
このレシピの生い立ち
友人から貰った奄美の黒蜜を活かしたいな…と思っていた時に、お節の残りの黒豆が目について。生地はなかしましほさんのレシピを参考に、家にある材料でアレンジしています。
作り方
- 1
オーブンをは180度に予熱。粉類は一緒に軽量しておく。ボウルに菜種油、黒蜜、牛乳を入れて泡立て器でぐるぐる混ぜておく。
- 2
1のボウルに粉類を振るい入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。ゴムベラに持ち替えても良いです。
- 3
型に入れ、汁気を切った黒豆をトッピング。黒豆はお好みで生地に混ぜ込んでも良いです。
オーブンで20分ほど焼きます。 - 4
竹串を刺してみて何も付いて来なければ焼き上がりです。
- 5
ミニマフィン型でも焼いてみました。この分量で8〜10個くらい出来ます。焼き時間は若干短めに。
コツ・ポイント
ここではパウンド型を使いましたが、勿論マフィン型にでも大丈夫です。型のサイズによって焼き時間を調整して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016563