メチャうま☆柔らか鶏胸肉の卵包み焼き

健康旨研究員おから子 @cook_40079873
ふんわり柔らか♡お弁当、ついつい揚げ物ばかりになってしまいますよね(^_^;) たまにはこんなおかずはいかが?
このレシピの生い立ち
別のものを作っている途中で、衣をつけるのに疲れてしまい卵を絡めた状態で放置された鶏肉。これを焼いてみたら美味しかったので、きちんとレシピにしてみました!
メチャうま☆柔らか鶏胸肉の卵包み焼き
ふんわり柔らか♡お弁当、ついつい揚げ物ばかりになってしまいますよね(^_^;) たまにはこんなおかずはいかが?
このレシピの生い立ち
別のものを作っている途中で、衣をつけるのに疲れてしまい卵を絡めた状態で放置された鶏肉。これを焼いてみたら美味しかったので、きちんとレシピにしてみました!
作り方
- 1
鶏肉を小さめにカットする。
- 2
ビニル袋に★を入れ、お肉を投入し水分がなくなるまでモミモミする。(3〜4分)
- 3
調味料☆を加え、軽くモミモミしたら30〜50分漬け込む。
- 4
お肉に薄力粉をまぶし、溶いた卵にくぐらせる。(手が汚れるので、卵にくぐらせる時はお箸を使うといいですよ)
- 5
熱して油をひいたフライパンに、お箸でお肉をのせていき、中火で焼く。(約2分)
- 6
焼き色が付いたら裏に返して、少し焼いたら蓋をして弱火で焼く。(約4分)
- 7
そのまま食べても美味しいです。長男はハラペーニョとマヨネーズをかけて食べてます〜
コツ・ポイント
③の漬け込み時間ですが、短いと薄味になってしまいますが、長いと旨味が調味料の方へ流れ出てしまいます。なので30分前後がベスト!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節約!鶏むね肉1枚!じゃがいもの包み焼き 節約!鶏むね肉1枚!じゃがいもの包み焼き
これぞ!究極の節約レシピ!鶏むね肉1枚で家族のメインのおかずの出来上がり*子供も大好きなチーズ風味の香ばしいソテーです ひのちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016657