残り野菜×切り餅☆餡かけ揚げ餅☆

ちっちゃいもの倶楽部 @cook_40131709
冷蔵庫の残り野菜とお正月の余りの切り餅で餡かけの揚げ餅を作りました。急なお客様にも簡単に出来て喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お正月を少し過ぎた頃にやって来る親戚に、有り合わせの物で出来る体裁の良い料理を考えました。
毎年この時期には作る定番です。
小腹が空いた時にも。
残り野菜×切り餅☆餡かけ揚げ餅☆
冷蔵庫の残り野菜とお正月の余りの切り餅で餡かけの揚げ餅を作りました。急なお客様にも簡単に出来て喜ばれる一品です。
このレシピの生い立ち
お正月を少し過ぎた頃にやって来る親戚に、有り合わせの物で出来る体裁の良い料理を考えました。
毎年この時期には作る定番です。
小腹が空いた時にも。
作り方
- 1
今回の材料
大根、人参、玉葱、長葱、白菜、生姜 - 2
人参、玉葱、白菜は細かめのみじん切りにし鍋に入れる
- 3
○の水とダシを加え人参が柔らかくなるまで加熱。
灰汁が出たら取り除く。 - 4
大根はすりおろし軽く水を切る。
絞らない事。
長葱は粗みじんにし、生姜、大根と共に③の鍋に入れ煮る - 5
*で味を整え、水溶き片栗粉でトロミをつける
- 6
市販の切り餅は3等分に切る。
これは家でついた餅で厚めなので6つに切りました。 - 7
熱した油で餅が柔らかくなるまで揚げる
- 8
軽く油を切って器に盛り付ける
- 9
餡をかける
- 10
お好みで柚子やカイワレ、ミツバなどあれば乗せてみる
ゴマとか散らしても美味しいです - 11
餡が残ったら…
レシピID 20016636
卵にかけても美味しいですよ♡
コツ・ポイント
野菜は有り合わせでいいですが、大根おろしと生姜はあった方が良いです。
揚げ餅が美味しいですが、トースターでこんがり焼いてもいいと思います。
揚げる時にはくっ付かないように気をつけましょう。
似たレシピ
-
揚げ餅のみぞれ和風あんかけ♪ 揚げ餅のみぞれ和風あんかけ♪
焼餅に食べ飽きたら、揚げてみましょう♪ 大根おろしがサッパリとして、胃もたれなく食べられます。餅とあんかけをアツアツにするとおこげみたいにジューーッと音がします♪家族にも大好評でしたぁ。。 sakurapuupupu -
-
あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅 あたたか〜い♡あんかけスープin揚げ餅
優しいお味です。お雑煮のあんかけスープ揚げ餅版☆揚げ餅の外はカリカリ、中はとろ〜りがたまりません(≧∀≦)温まります! *tokii* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016658