揚げ餅のみぞれ和風あんかけ♪

sakurapuupupu @cook_40026903
焼餅に食べ飽きたら、揚げてみましょう♪ 大根おろしがサッパリとして、胃もたれなく食べられます。餅とあんかけをアツアツにするとおこげみたいにジューーッと音がします♪家族にも大好評でしたぁ。。
このレシピの生い立ち
鏡開きの餅を何とかできないかと考えて作ってみました♪(でもすごく硬かった…(-_-;)次は普通の餅で柔らかいのに再チャレンジ!!しよう。。)胃もたれ軽減の為に大根おろしと組み合わせてみました♪
揚げ餅のみぞれ和風あんかけ♪
焼餅に食べ飽きたら、揚げてみましょう♪ 大根おろしがサッパリとして、胃もたれなく食べられます。餅とあんかけをアツアツにするとおこげみたいにジューーッと音がします♪家族にも大好評でしたぁ。。
このレシピの生い立ち
鏡開きの餅を何とかできないかと考えて作ってみました♪(でもすごく硬かった…(-_-;)次は普通の餅で柔らかいのに再チャレンジ!!しよう。。)胃もたれ軽減の為に大根おろしと組み合わせてみました♪
作り方
- 1
・大根おろしを作っておく。・三つ葉は茎も一緒に適当に切っておく。
- 2
・「☆」を鍋に順に入れ、味をみながらあんかけ汁を作って、大根おろしを加える。
・水溶き片栗でとろみをつける。 - 3
・適当な大きさに切った餅を揚げる。
- 4
・「2」に三つ葉を入れて、器に盛った「3」のアツアツの揚げ餅にアツアツのあんかけをジューーッとかけて出来上がり♪♪♪
コツ・ポイント
アツアツ同士にする事で、おこげみたいにジューーッと音がしていいですよ^m^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446648