作り方
- 1
帆立は綺麗にして鍋に入れます。酒と砂糖を入れ強火にかける。浸透圧の関係で砂糖が先でないと塩分が立ち角がある味になります。
- 2
鍋をゆすったりしながら水分をギリギリまで煮詰め醤油、みりんを入れる。落とし蓋をし中火で煮詰める。
- 3
煮詰まったら仕上げみりんを入れて再度煮詰めます。艶だしとコーティングをしてくれます。
- 4
最初のお酒のおかげで臭みなく、水なしなのでふっくら柔らか!冷まして食べたほうが染みて美味です!
コツ・ポイント
短時間で長期保存できるお惣菜です。しっかりあら熱をとってから密閉して美味しくいただきましょう!
似たレシピ
-
帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝 帆立の甘辛煮 煮物 簡単煮付け 帆立貝
冷凍帆立の甘辛煮 煮付けです。簡単にできて美味しいんです。夕食の一品や酒のつまみにいかがですか。お酒がすすむおかずです。 gomayo -
【男子弁当】茄子カレー炒めと帆立卵煮 【男子弁当】茄子カレー炒めと帆立卵煮
週初めは秋の装いのお弁当を。慌ただしい月曜日朝だからこそ温めて詰めるのみ。煮物は本当便利。温泉卵そのまま煮れるので便利。 角田食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016752