旨味凝縮!野菜炒め

しるくにゃん @cook_40276767
野菜が苦手なお子様でも旨味が凝縮しているので進んで食べてくれると思いますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校の家庭科の授業で教えてもらった物を少しだけアレンジしました(^○^)
低レベルでごめんなさいm(__)m
旨味凝縮!野菜炒め
野菜が苦手なお子様でも旨味が凝縮しているので進んで食べてくれると思いますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
小学校の家庭科の授業で教えてもらった物を少しだけアレンジしました(^○^)
低レベルでごめんなさいm(__)m
作り方
- 1
味の素、創味シャンタン、塩、こしょう、バターを用意します。
- 2
にんじん、ピーマン、キャベツを適度な大きさに切り、器に入れます。
- 3
フライパンにバターを入れて、弱火で溶かします。焦がさないように注意してください。
- 4
バターが溶けたら、最初ににんじんから入れます。
- 5
次にピーマンを入れます。にんじんはまだ柔らかくなっていない状態で良いです。
- 6
最後にキャベツを入れます。ピーマンをいれてからそんなに時間がたってなくても入れて良いです。
- 7
火を止めて、創味シャンタンを入れます。
- 8
順番はどうでもいいですが(^△^)次に塩、こしょうを入れます。
- 9
そして最後に味の素を入れます。
- 10
軽く混ぜます。野菜が飛ばないように優しく混ぜてください。
- 11
お皿に盛りつけて、完成です(o⌒∇⌒o)
コツ・ポイント
入れる調味料をいろいろと工夫して、自分好みの味にしてみてみると良いですね(≧∇≦)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016950