きくらげ入りコリコリ餃子

クッキング55号
クッキング55号 @cook_40096081

下味がついているのでそのままでも食べれます。
このレシピの生い立ち
特にありません。

きくらげ入りコリコリ餃子

下味がついているのでそのままでも食べれます。
このレシピの生い立ち
特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. キャベツ 120g
  3. セロリの葉 適量
  4. きくらげ(乾燥) 10g
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. だし醤油 小さじ1
  8. 餃子の皮 1袋(24枚)

作り方

  1. 1

    きくらげは水で戻して10分間ゆでます。キャベツ、セロリ、きくらげはみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに具材を入れ、鶏がらスープの素、オイスターソース、だししょうゆを入れてよく混ぜます。

  3. 3

    餃子の皮に具材を入れていきます。

  4. 4

    火をつける前に油を大さじ2杯を入れ、油を全体にのばし、餃子を並べて、水を200g入れます。

  5. 5

    ふたをして中火で5分待ちます。

  6. 6

    5分したらふたを開け、強火で1分待ちます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

時々、焦げていないか確認してね。もっとパンチのきいた味にするならニラを入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキング55号
クッキング55号 @cook_40096081
に公開

似たレシピ