お節の詰め方覚書2018

takalog @cook_40119579
毎年、一人づつお膳に盛り付けていましたが
今年初めてお重に詰めてみました!
自分の覚書のために・・・
このレシピの生い立ち
母の直伝やcookpadのお世話になり
カマボコと辛子レンコン以外は全て手作りです。
お節の詰め方覚書2018
毎年、一人づつお膳に盛り付けていましたが
今年初めてお重に詰めてみました!
自分の覚書のために・・・
このレシピの生い立ち
母の直伝やcookpadのお世話になり
カマボコと辛子レンコン以外は全て手作りです。
作り方
- 1
クルミ入り田作り
たたきゴボウ
ほうれん草の卵巻
紅白カマボコ・からし蓮根 - 2
数の子・黒豆煮
車海老の旨煮
牛肉巻(人参ゴボウ) - 3
伊達巻・紅白なます
栗の渋皮煮・芋きんとん
コツ・ポイント
田作り・たたきゴボウ・数の子・なます・花人参
ホウレンソウの卵巻以外は2週間ほど前から少しづつ作り冷凍しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017472