炊飯器で簡単梅ジャム作り(매실 잼)

★いも★ @cook_40054762
梅を炊飯器で炊いて鍋で少し、煮詰めるだけの簡単な作り方。
ご飯の炊くようにスイッチを入れるだけ。
パンとの相性抜群!!
このレシピの生い立ち
毎年、梅シロップを作っていますが、今年は、ジャムに初挑戦してみました。
炊飯器で簡単梅ジャム作り(매실 잼)
梅を炊飯器で炊いて鍋で少し、煮詰めるだけの簡単な作り方。
ご飯の炊くようにスイッチを入れるだけ。
パンとの相性抜群!!
このレシピの生い立ち
毎年、梅シロップを作っていますが、今年は、ジャムに初挑戦してみました。
作り方
- 1
★梅の効能★
血流改善、冷えの改善、疲労効果、整腸作用、ストレスや不眠の解消、美容効果 、二日酔い予防など。 - 2
炊飯器に水洗いした梅を入れて、炊飯スイッチを入れる。
- 3
炊き終わったら、梅から水分が出るので軽く切る。
- 4
梅の種を取り除く。
- 5
砂糖を加えて梅肉と混ぜ、お鍋に入れて弱火でかき混ぜながら20分程煮詰める。
- 6
④の梅肉にとろみが出たら完成。熱湯消毒しておいた瓶に詰めると出来上がり。
- 7
- 8
570g出来ました。
コツ・ポイント
POINT:果肉を残して食感を楽しむように(果肉を噛むほど梅の香りがします)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018250