バターナッツかぼちゃのグラタン

Hana*Y
Hana*Y @cook_40150408

甘〜いバターナッツかぼちゃとベーコン、チーズの塩味がマッチしています。南瓜よりも皮が薄いので皮ごと食べられます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのグラタンでかぼちゃ自体を器にしたい時は、皮が薄くて調理しやすいバターナッツかぼちゃがベストだと思います。

バターナッツかぼちゃのグラタン

甘〜いバターナッツかぼちゃとベーコン、チーズの塩味がマッチしています。南瓜よりも皮が薄いので皮ごと食べられます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃのグラタンでかぼちゃ自体を器にしたい時は、皮が薄くて調理しやすいバターナッツかぼちゃがベストだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    バターナッツかぼちゃの膨らんでいる部分を使うので、膨らみ始めたあたりでカットします。

  2. 2

    真ん中から半分に割り、スプーンで種とワタを取り除きます。
    ワタは多少残ってもオッケーです。

  3. 3

    くり抜いた穴が下になる様に、蒸し器にセットします。
    沸騰後、弱火にした鍋に蒸篭をセットして10分蒸します。

  4. 4

    10分経ったら火を止め、皮に爪楊枝を刺してみて、刺さる様なら蒸しあがりです。
    まだ固い場合は、蒸し時間を伸ばして下さい。

  5. 5

    スライスベーコンを5ミリ幅で刻み、フライパンで焦げ目がつくまで炒めます。
    深皿に移して、ホワイトソースと絡めます。

  6. 6

    バターナッツかぼちゃの空洞部分に5をスプーンで8分目の高さまで入れます。
    その上にとろけるチーズをたっぷり乗せます。

  7. 7

    220℃のオーブンで15分焼きます。
    チーズが溶けて、軽く焦げ目が付いたら出来上がりです。

  8. 8

    半分にカットして、器に入れて完成です。

コツ・ポイント

蒸し時間、オーブン焼成時間は各ご家庭の調理器具により、異なりますので調整しながら作って頂けたら嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hana*Y
Hana*Y @cook_40150408
に公開
国際薬膳調理師「簡単なお料理で季節の不調や体調を整えたい」という思いから、食材の効能を活用することを心掛けています。簡単な作り方・便利な常備菜を中心にレシピ投稿しています。cookpadは薬膳を学ぶより前からレシピ投稿していますので、「薬膳」に限らず、簡単で楽しいメニューを掲載しております♪薬膳教室 華-Yakuzen ホームページhttps://hana-yakuzen.com/
もっと読む

似たレシピ