作り置き★鶏の万能肉みそ♡丼・麺応用自在

Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107

我が家秘伝の自家製鶏みそ♪クセがないのでアレンジ自在。数日間献立作りがラクになります♪経済的で簡単!ノンオイル調理。

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
娘にも伝えたい、我が家伝統の鶏味噌です。
作っておけば、数日間アレンジを楽しめて、献立づくりもラクになりますよ(*^-^*)/
少し甘めでちびっこも大好きな味。
お弁当にも便利です♡

作り置き★鶏の万能肉みそ♡丼・麺応用自在

我が家秘伝の自家製鶏みそ♪クセがないのでアレンジ自在。数日間献立作りがラクになります♪経済的で簡単!ノンオイル調理。

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
娘にも伝えたい、我が家伝統の鶏味噌です。
作っておけば、数日間アレンジを楽しめて、献立づくりもラクになりますよ(*^-^*)/
少し甘めでちびっこも大好きな味。
お弁当にも便利です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 味噌 100g
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ2.5~3
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 生姜のしぼり汁 小さじ1
  7. 鶏味噌アレンジ料理は下記参照

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に、材料をすべて入れる。

  2. 2

    ごく弱火にかけ、焦がさないように気をつけながら、全体を木べらで丁寧に練る。

  3. 3

    (*約5分経過写真)
    挽肉に火が通って色が変わってきます。

  4. 4

    (約10分経過写真)
    お肉にしっかり火が通り、とろりとして艶が出てきて、全体がまとまります。

  5. 5

    完全に冷めたら、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。*冷凍なら長期保存可能。小分けにして冷凍すれば便利。

  6. 6

    ★丼アレンジ★
    鶏味噌、青ネギ、温泉卵(又は生卵)、刻み海苔、炒りゴマでそぼろ丼に。全体をよく混ぜて召し上がって下さい♪

  7. 7

    ★冷奴アレンジ★
    豆腐に鶏味噌、刻みネギ、すりゴマを載せる。(*ごま油+ポン酢で和えたトマトと茹でオクラを添えてます)

  8. 8

    ★サラダうどんアレンジ★
    一例:鶏味噌、レタス、プチトマト、アボカド、温玉、なめたけを載せ、市販の麺つゆをかけました。

  9. 9

    ★ピリ辛きゅうりおつまみアレンジ★
    レシピID:20072079をご覧ください♪

  10. 10

    ★茄子のチーズボートアレンジ★
    レシピID:19907385をご覧ください♪

  11. 11

    ★ポテトコロッケアレンジ★
    ポテトコロッケのタネに鶏味噌を混ぜました。タネにしっかり味がつきます♪

  12. 12

    ★椎茸のチーズ焼きアレンジ★
    椎茸の軸をカットし、内側に肉味噌を載せてミックスチーズをかけてトースターで焼く。

  13. 13

    ★kana叶さんが蒸しかぼちゃにアレンジして下さいました♪とっても美味しそうなアレンジをありがとう〜♡

  14. 14

    ★mogutableさんが炒り卵と一緒に2色丼にして下さいました。青ネギもたっぷり♪美味しそうなアレンジありがとう〜♡

  15. 15

    ★丸ごと玉ねぎ煮アレンジ★
    ①玉ねぎの上下を薄くカットしてすわりをよくし、スープを注いで弱火でコトコト煮込みます。

  16. 16

    ②玉ねぎが柔らかくなったらお椀に盛り、鶏味噌とドライパセリや青ネギなどを散らす。

  17. 17

    ★その他、卵焼き、炒り豆腐、焼きおにぎりに混ぜたりとアレンジ自在♪

コツ・ポイント

お味噌の種類によって三温糖(砂糖)の量は調整して下さい。
絶えず練り続けるのがポイント!

ご参考までに我が家では、鶏ひき肉はモモ肉とムネ肉を半量ずつ混ぜて使用しています。
冷蔵庫で5日間を目安に使い切ってますが、冷凍すれば長期保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107
に公開
クックパッドでは簡単、時短レシピをを投稿。東京、ニューヨーク、パリ生活を経て現在ロンドン在住。Instagram 日々の料理と英国生活→ @mio_hammond Instagram ロンドンで作るお弁当→ @mio_hammond_ukアメブロ(終了)→ https://ameblo.jp/mimosa-shirousa-paris/たくさんのつくれぽやレシピ本掲載ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ