☆味付けはウェイパーだけ‼︎の春巻き☆

☆れじらママ☆ @cook_40165322
味付けがウェイパーだけだから間違いがない‼︎炒めて巻き巻き❁揚げたら出来上がり〜( ்́ꇴ ்̀)♡
このレシピの生い立ち
子供が大好きなウェイパーで簡単に‼︎野菜も一緒に食べさせたくて辿り着きました꒰‧̥̇꒪່ꈊ꒪່ ꒱
☆味付けはウェイパーだけ‼︎の春巻き☆
味付けがウェイパーだけだから間違いがない‼︎炒めて巻き巻き❁揚げたら出来上がり〜( ்́ꇴ ்̀)♡
このレシピの生い立ち
子供が大好きなウェイパーで簡単に‼︎野菜も一緒に食べさせたくて辿り着きました꒰‧̥̇꒪່ꈊ꒪່ ꒱
作り方
- 1
春巻きの皮を冷蔵庫から出して常温で置いておきます。(皮を剥がしやすくする為)
- 2
キャベツと玉ねぎをみじん切りにします。
- 3
豚ミンチと玉ねぎを炒めます。
- 4
豚ミンチと玉ねぎに火が通ったらキャベツを入れて軽く炒めます。豚ミンチから油が出るのでキッチンペーパーで拭き取ります。
- 5
火を止めたらそのまま放置で具材を冷まします。熱いまま巻くと破れてしまいます。
- 6
具材が冷めたら春巻きの皮を1枚ずつ剥がしておき、カレースプーンに1杯半くらいをのせて巻きます。
- 7
全て巻き終わったら160度〜170度でキツネ色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
春巻きの皮は常温で柔らかくしてから剥がして下さいね‼︎豚ミンチの油が多すぎると皮が破れてしまうので、なるべくキッチンペーパーで吸い取って下さい‼︎野菜はお好みなので無くてもOK❁他の野菜でもOK❁お好きなお野菜でお試し下さい(*´꒳`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019630