長ねぎ鍋●玉ネギと長ネギのねぎづくし鍋

BistroMiti @BistroMiti
長ネギをまるごと一本たっぷり使ったお鍋!お出汁に玉ねぎも加えると、予想通り鍋中に「ネギ」の甘さがひろがりました!
このレシピの生い立ち
☆長ネギをたっぷり使う!
☆ネギの甘さが広がるはず?!
☆ネギづくしのなべのバリエーションは?
※もとになったねぎ鍋→レシピID : 20146290
☆下準備をしながらできあがるお鍋の作り方は?
☆手間を省き、〆もいっしょに作り込みたいが?
長ねぎ鍋●玉ネギと長ネギのねぎづくし鍋
長ネギをまるごと一本たっぷり使ったお鍋!お出汁に玉ねぎも加えると、予想通り鍋中に「ネギ」の甘さがひろがりました!
このレシピの生い立ち
☆長ネギをたっぷり使う!
☆ネギの甘さが広がるはず?!
☆ネギづくしのなべのバリエーションは?
※もとになったねぎ鍋→レシピID : 20146290
☆下準備をしながらできあがるお鍋の作り方は?
☆手間を省き、〆もいっしょに作り込みたいが?
作り方
- 1
□長ネギの白いところは斜めに切る。(笹切り)
□青い部分は小口切りにしておく。
●だし汁を入れ、中火で加熱を始める。 - 2
●材料を入れていく。
(1)玉ねぎ
(2)鶏肉
(3)長ネギ(白部分)
の順に入れていく。 - 3
●つづいて材料をのせていく。
(4)うどんをのせる。
(5)豆腐をのせる。
(6)ネギ(青部分)をのせる。 - 4
●お鍋にフタををする。
●わきあがり5分前くらいにおもちを入れる。
●吹き上がればできあがり。
コツ・ポイント
★できあがりまで中火で15分前後です。
★お鍋に玉ねぎを入れることで、お出汁に甘味、うま味、まろやかさが加わる感じです!
★白い部分を柔らかくするために、鍋汁につけ込む入れ方にしています。(お好みで上にのせてもイイと思います)
似たレシピ
-
簡単☆ねぎ鍋●玉ネギとネギのねぎづくし鍋 簡単☆ねぎ鍋●玉ネギとネギのねぎづくし鍋
フタをあけると鮮やかな緑!ネギをたっぷり使ったお鍋!お出汁に玉ねぎも加えると、思いがけず豊かな味が加わりびっくりでした! BistroMiti -
-
オニオン&鶏野菜鍋●玉ネギのかくれんぼ鍋 オニオン&鶏野菜鍋●玉ネギのかくれんぼ鍋
お出汁に玉ねぎも加えると、スープ?!のような豊かな味わいになりました!チキンスープ+野菜スープという感じでした! BistroMiti -
鶏もも肉と絹ごし豆腐と長ねぎの3点鍋 鶏もも肉と絹ごし豆腐と長ねぎの3点鍋
長ねぎが美味しく、しかも安い時期になりました。鶏肉と豆腐と長ねぎで3点鍋を作りました。タレは味ポンでねぎの甘さを楽しむ♪ はなおじさん -
-
-
-
むさし麦豚®と深谷新戒ねぎのねぎしゃぶ鍋 むさし麦豚®と深谷新戒ねぎのねぎしゃぶ鍋
糖度13度!深谷ネギの中でも甘さが格別の「深谷新戒ねぎ」と深谷のブランド豚「むさし麦豚®」を堪能できるお鍋です。 埼玉県
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019904