プラムパイ

カイセイ’sママ
カイセイ’sママ @cook_40121931

甘ずっぱい美味しいパイ・・・タルトかな?作ったらすぐに売り切れになります。また作って~とリクエストされます。
このレシピの生い立ち
庭のプラムの木から取れた分が多かったので消費するために作ってみた。

プラムパイ

甘ずっぱい美味しいパイ・・・タルトかな?作ったらすぐに売り切れになります。また作って~とリクエストされます。
このレシピの生い立ち
庭のプラムの木から取れた分が多かったので消費するために作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm皿2枚分
  1. 【パイ生地】
  2. 小麦粉 130g
  3. 砂糖 40g
  4. バター 70g
  5. 卵黄 1個
  6. 冷水 小1or2
  7. 【フィリング】
  8. プラム 570g
  9. 砂糖 300g
  10. 白ワイン 小1
  11. ゼラチン 4g
  12. 大1
  13. 【メレンゲ】
  14. 卵白 2個分
  15. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、砂糖を合わせ小さく切ったバターを入れてさらさらになるまで混ぜる。

  2. 2

    卵黄と冷水を加え、2等分してまとめる。冷蔵庫で1時間冷やす。

  3. 3

    フィリングを作る。プラム、砂糖、ワインを入れて1時間煮る。最初アクが出るので出ているうちは取る。後は時々かき混ぜる。

  4. 4

    煮詰まって量が減る。そこへ水で溶いたゼラチンをダマにならない様に混ぜる。

  5. 5

    パイ皿より少し大きく伸ばして皿にひく。生地の上にアルミ乗せて重石乗せて180Cで15分焼く。

  6. 6

    その間にメレンゲを作る。角がピンと立つまでしっかり固めにつくる。

  7. 7

    ⑤が焼けたら④のフィリングを入れて⑥のメレンゲを上に乗せて180Cで15分焼く。

  8. 8

    ラックで冷ましたら冷蔵庫で2時間冷ます。

コツ・ポイント

★ 今回のプラムは2~3cmで60個でした。★2等分した生地はメレンゲを作らずにパイに蓋を作るのもいいです。★ボリューム感がなくなりますが生地に使う卵黄が1個なのでメレンゲの卵白も1個でもOKです。その場合は砂糖の量も半分にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カイセイ’sママ
に公開
私の性格 ズボラchan にぴったりの料理法「時間をかけずに簡単に♪大皿で豪華にワイワイ♪」そして節約も頑張りますよ~ 
もっと読む

似たレシピ