海老フライと薄焼き卵のトーストサンド

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

海老フライの衣がサクッと身はプリプリで、ふんわりと焼き上げた薄焼き卵、シャキシャキのキャベツと、サクッとトーストが合う♪
このレシピの生い立ち
昭和22年に創業した名古屋の老舗の喫茶店『コンパル』のエビフライサンド930円。前から知ってたけど、NHKの72時間で特集されてて、自分でも作ってみたいなと思い、お正月に家族が張り切って買ってた大ぶりの冷凍の海老フライを使って作ってみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. CO−OP 海老フライ(大型) 3尾
  2. 揚げ油 適量
  3. 卵(Lサイズ)(薄焼き卵用) 1個
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1/2
  5. キャベツ 1枚
  6. 食パン(6枚切り) 2枚
  7. トマトケチャップ 小さじ1、5
  8. お好み焼きソース 小さじ1/2
  9. マヨネーズ 適量
  10. 辛子 適量
  11. タルタルソース
  12. 卵(Lサイズ) 1個
  13. 適量
  14. マヨネーズ 大さじ1、5
  15. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを洗って、水気を切って、千切りにする。
    卵をボウルに割り入れて、溶きほぐす。

  2. 2

    ●薄焼き卵作り
    卵焼き用フライパンを中火で熱してサラダ油を入れてなじませる。弱中火にして、卵液流し入れて、行きわたらせる

  3. 3

    半熟になったら、フライパンの半分に寄せて、半分に折って焼いておく。

  4. 4

    ●タルタルソース
    鍋に150ccほどの水、卵を入れて、ふたをして、中火で6分茹でて、火を消してそのまま7分置く。

  5. 5

    卵の殻をむいて、1cmぐらいにつぶして、マヨネーズ、ブラックペッパーを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    揚げ油を170度に熱して、海老フライを入れて、たまに返しながら、4分揚げる。

  7. 7

    食パンをオーブントースターで焼き色が付くまで焼く。
    パンの内側にマヨネーズ、辛子を塗る。

  8. 8

    パンの上にキャベツ乗せて、トマトケチャップとお好み焼きソースを混ぜたものを塗り、薄焼き卵、タルタルソースを乗せる。

  9. 9

    海老フライ、タルタルソース、キャベツを乗せて、パンを乗せる。ラップ等で包んで、5分置いて、包丁で切って盛り付けたら完成♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ