やみつき*.カリカリ舞茸

なっちゃん*。
なっちゃん*。 @cook_40080251

簡単にカリカリの舞茸が出来ます♪
舞茸の天ぷらが好きな方はハマるはず‼
このレシピの生い立ち
舞茸の天ぷらが大好きなのですが、家で天ぷらをやるのはちょっと…天ぷらじゃないけど食感とか似そうだから片栗粉で!と思って作ったら、傑作でした♪味付けは塩でシンプルにするのが一番だと思います^^

やみつき*.カリカリ舞茸

簡単にカリカリの舞茸が出来ます♪
舞茸の天ぷらが好きな方はハマるはず‼
このレシピの生い立ち
舞茸の天ぷらが大好きなのですが、家で天ぷらをやるのはちょっと…天ぷらじゃないけど食感とか似そうだから片栗粉で!と思って作ったら、傑作でした♪味付けは塩でシンプルにするのが一番だと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 舞茸 1パック
  2. 片栗粉 適量
  3. お好みの油 適量

作り方

  1. 1

    舞茸を程よい大きさにほぐして、水洗いをしたら水気をよく切ります。キッチンペーパーを使うと良いです^^

  2. 2

    ビニール袋に水気を切った舞茸と、片栗粉を入れ、舞茸に片栗粉が満遍なくつくように袋を振ります。

  3. 3

    フライパンに油を1㎝くらい入れ、温めます。フライパンを軽く揺らして、油の粘度が緩くなったら舞茸を投入。

  4. 4

    片栗粉の粉っぽさがなくなるまで、しっかり揚げ焼きにします。片栗粉の白さが見えなくなればOKです。

  5. 5

    トレイやお盆などの上にキッチンペーパーを敷き、焼けた舞茸を乗せ、余分な油を吸わせます。

  6. 6

    盛り付けて、お好みの味付けで召し上がれ♪

コツ・ポイント

舞茸の水気はしっかり切って
片栗粉は多めに入れて下さい。
余分な量は袋に残りますのでご安心を*.
フライパンに舞茸を入れる際は、菜箸や手で入れる方がいいです。味付けはお好みの調味料でどうぞ♪
おすすめは粗塩です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃん*。
なっちゃん*。 @cook_40080251
に公開
いかに時短で、美味しいものを作るか考えながら料理をしています^^若干研究みたいになってます…笑
もっと読む

似たレシピ