馬鹿貝、青柳の干物

めめサン
めめサン @cook_40233278

高級珍味、買うと高いから作りました
このレシピの生い立ち
テレビで見てお取り寄せしようかと思ったけれど、活馬鹿貝が手に入るので試行錯誤を重ねここまでたどり着きました

馬鹿貝、青柳の干物

高級珍味、買うと高いから作りました
このレシピの生い立ち
テレビで見てお取り寄せしようかと思ったけれど、活馬鹿貝が手に入るので試行錯誤を重ねここまでたどり着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 馬鹿貝 適量
  2. 粗塩 適量
  3. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    馬鹿貝を剥く

  2. 2

    剥き身の水分で水管裏の砂を洗う

  3. 3

    濃い目の塩水で汚れを洗う

  4. 4

    ハラワタを取り除き薄めの塩水へ投入
    軽く洗う

  5. 5

    日本酒を入れた塩水に漬け、汚れ,貝殻,砂を確認しながら裏返して成型

  6. 6

    ベロを串に刺し天日干し

  7. 7

    はずれた貝柱はお刺身小柱
    今回は2㌔52個からこれだけ

  8. 8

    2~3日天日干しで完成
    冷凍保存可能
    軽く炙っておつまみに

コツ・ポイント

洗う時は貝柱が外れてしまうのでやさしく
干した時点でまだ動く生命力に頂きますとつぶやきたくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめサン
めめサン @cook_40233278
に公開

似たレシピ