渡り蟹の醤油漬け(カンジャンケジャン)

本生の適当キッチン
本生の適当キッチン @cook_40426515

買うと高いから
このレシピの生い立ち
三河島ではケジャンしか売って無くて
醤油漬けが食べたくて

渡り蟹の醤油漬け(カンジャンケジャン)

買うと高いから
このレシピの生い立ち
三河島ではケジャンしか売って無くて
醤油漬けが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 渡りがに 一匹
  2. 醤油 多め
  3. 味醂 お好みで
  4. 少し
  5. ニンニク 沢山
  6. ネギの青い所 二束分位
  7. 唐辛子 家は沢山入れる

作り方

  1. 1

    渡りがにを捌いて冷凍する

  2. 2

    解凍する

  3. 3

    解凍中に漬けタレを作る↓

  4. 4

    醤油、味醂、酒、ニンニク、ネギの青い所、唐辛子を入れ煮きる

  5. 5

    煮きったタレに渡りがにを一晩漬ける

コツ・ポイント

生の渡りがには危ないので必ず凍らして下さい!大人は平気ですが、子供はお腹壊します!
後、梅エキスとかいれんでも美味しくできます、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
本生の適当キッチン
に公開
平日は仕事が忙しいので、帰宅してから作れる簡単で適当な料理がメイン調味料は大体目分量なので本当に参考にならない適当キッチンです
もっと読む

似たレシピ