胡瓜と茄子の西洋わさびポン酢漬け

ジョリポン
ジョリポン @cook_40052682

話題入り感謝♡夏の野菜、胡瓜と茄子を西洋わさび(山わさび)とポン酢で漬けました。ちょっとピリッとする大人の味です。
このレシピの生い立ち
胡瓜と茄子を沢山もらったので、夏にちょっとピリカラでサッパリ食べられるものを考えて作ってみました。

胡瓜と茄子の西洋わさびポン酢漬け

話題入り感謝♡夏の野菜、胡瓜と茄子を西洋わさび(山わさび)とポン酢で漬けました。ちょっとピリッとする大人の味です。
このレシピの生い立ち
胡瓜と茄子を沢山もらったので、夏にちょっとピリカラでサッパリ食べられるものを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. きゅうり 2本
  2. 茄子 1本
  3. 小さじ1
  4. ポン酢 大さじ3
  5. 西洋わさび(チューブタイプ) 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗って細切り。茄子も洗ってへたをとり、縦半分に切って薄く半月切りにします。

  2. 2

    ボウルに切った野菜と塩を入れてモミモミ♪10分おきます。

  3. 3

    その間に別のボウルに漬け汁を作ります。ポン酢、西洋わさび、砂糖を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    塩揉みした野菜をざっと洗って、ぎゅーっと水気を絞り、漬け汁のボウルに入れてよく絡ませます。冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

  5. 5

    途中で上下混ぜるとより味がしみます。
    おつまみにもどうぞ(о´∀`о)

  6. 6

    2014.8.16
    カテゴリ掲載しました!有難うございます♡

  7. 7

    2017.9.10話題入りすることができました!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

冷やした方が美味しいと思ったので、最初に作って冷蔵庫に入れておき他のおかずを作って最後に盛り付けました。
30分は冷蔵庫に入れておきました。一晩漬けるとちょっと味が濃すぎるかも。。。お好みで調節してください(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョリポン
ジョリポン @cook_40052682
に公開
2025☆北海道在住☆男子2人の母です(*^o^*)長男16歳。高校1年生!次男13歳。中学1年生!絶賛反抗期中DIY好き優しいパパと4人家族です。いつもクックの皆様に感謝しています♡【酵母の会】NO.10保育教諭として働いています。活動たびたびお休みしたりします^^;2024年韓国ドラマにハマり韓国語勉強中☆のんびりですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ