鶏ハムアレンジ♡オードブル☆

見た目も可愛い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しっとり鶏ハムで美味しいよん♪
このレシピの生い立ち
沢山のアレンジが効く鶏ハムで可愛いらしいオードブルを作ってみたかったので〜♪♪
鶏ハムアレンジ♡オードブル☆
見た目も可愛い〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆しっとり鶏ハムで美味しいよん♪
このレシピの生い立ち
沢山のアレンジが効く鶏ハムで可愛いらしいオードブルを作ってみたかったので〜♪♪
作り方
- 1
先ずは鶏ハムを作ります。鶏胸肉は皮を剥がして観音開きにします。
- 2
砂糖を擦り込み 表面から水気が出てくるまで
3分位放置します。 - 3
ジップロックに塩、酒、砂糖が付いたままのお肉2枚を入れて なるべく空気を入れないように 口を締め一晩冷蔵庫で寝かせます。
- 4
ボウルにたっぷりの水を入れて2〜3回水を変えながらお肉を洗います。更に水を張り10分塩抜きをします。
- 5
お肉の水分をキッチンペーパーでよく拭き取ります。30cm位のラップの上に尖った部分を下に向けてこんな感じに置きます。
- 6
尖った部分からクルクルと巻いていきます。
- 7
ラップの手前からお肉を押さえながらキュッキュッと巻いていきます。片方の端をキャンディみたくクルクルとねじり輪ゴムをします
- 8
輪ゴムで止めた方を下にして軽くトントンしながら余分な空気を抜いていきます。なるべく空気を出してもう片方もねじり輪ゴム。
- 9
更に片方に輪ゴムを一巻きしてこんな感じに引っ張り もう片方に一巻きして止めます。両端のラップは輪ゴムに差し込みます。
- 10
鍋にたっぷりのお湯をわかし中火にしてラップをしたお肉を入れて 7分たったら蓋をし火を止めて
そのまま冷めるまで放置します - 11
放置してから4〜5時間たったら鍋から出して冷蔵庫で冷やします。食べる時に好きな厚さに切りましょう(#^.^#)♪
- 12
玉ねぎスライス、塩、粒マスタードを混ぜ合わせしんなりさせます。トマトは種を取り微塵切りにします。
- 13
鶏ハムの上にしんなりした玉ねぎ、トマトを乗せて オリーブオイル、パセリをお好みで掛けて出来上がり〜ん( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
鶏ハムは空気さえ気を付ければ綺麗に仕上がりますよん♪ ラップをキャンディねじりにする時はラップがピッチピチのパンパンになる位にねじると 出来上がった鶏ハムを切る時にボロボロしませんよん*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ハム(サラダチキン)アレンジ ドッグ♪ 鶏ハム(サラダチキン)アレンジ ドッグ♪
鶏ハム(サラダチキン)を使えば朝食がお手軽、しかもこの組合せ美味しいっ!朝からしっかり栄養もとれますね! ももちゃんのれしぴ
その他のレシピ