作り方
- 1
カツオを洗って水気を切る。
- 2
★の料理酒・みりん・砂糖を混ぜ合わせて1〜2分煮切る。
- 3
★の醤油を混ぜ合わせて冷ます。
- 4
カツオを8mm幅にカットする。
- 5
【4】のカツオを【3】に漬け込む。
※ピタッとラップを被せる。 - 6
冷蔵庫で30分寝かす。
- 7
ご飯にすしのこを混ぜ合わせる。
- 8
酢飯に【5】の漬けタレ(大さじ6)を回しかける。
- 9
漬けカツオを1/3量混ぜ合わせる。
- 10
器に【9】を盛り付けて、残りの漬けカツオをのせる。
- 11
大葉、紅生姜を散らす。
- 12
【次の日は…】
チャーハンにします。 - 13
フライパンにバターを溶かす。
- 14
残った手こね寿司を入れる。
- 15
バターが全体に回って少しだけ焼き目がついたら出来上がり。
- 16
紅生姜を添える。
似たレシピ
-
●伊勢名物●かつおのてこね寿司 ●伊勢名物●かつおのてこね寿司
たっぷりの薬味とかつおがおいしーっ!もりもりたべれちゃいます。”てこね寿司”は、醤油漬けのかつおと酢飯を手でこねた伊勢志摩の郷土料理です。 ちさぷー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022010