コーヒーロールケーキ(シフォン生地)

2018年 お菓子作り初め・・・【覚え書き】
インスタントコーヒーとシナモン入り。
٩(๑ˆOˆ๑)۶ふわふわ~
このレシピの生い立ち
久しぶりに3人が家にいる!
わおっ!
そりゃ、なんか作りたくなる~。
٩(๑>∀<๑)۶
今年もよろしくお願いしますだ。
ふたりのシアワセを願っておる。
2018年1月4日
コーヒーロールケーキ(シフォン生地)
2018年 お菓子作り初め・・・【覚え書き】
インスタントコーヒーとシナモン入り。
٩(๑ˆOˆ๑)۶ふわふわ~
このレシピの生い立ち
久しぶりに3人が家にいる!
わおっ!
そりゃ、なんか作りたくなる~。
٩(๑>∀<๑)۶
今年もよろしくお願いしますだ。
ふたりのシアワセを願っておる。
2018年1月4日
作り方
- 1
天板にはクッキングペーパーを敷いておきます。
インスタントコーヒーはお湯で溶かしておきます。
- 2
メレンゲが出来上がる頃にオーブンを180℃に余熱開始します。
- 3
卵白と砂糖半分で固いメレンゲを作ります。
電動の泡立て機を使い、少し泡立ってから、砂糖を半分ずつ入れて泡立てます。
- 4
高速で泡立てて、しっかりとしたメレンゲになったら、低速で1分間泡を安定させるために泡立てます。
- 5
そのままの電動の泡立て機で、卵黄と残りの砂糖を泡立てます。
白っぽくなったら、サラダ油を加えて混ぜ混ぜ。
- 6
お湯で溶いておいたコーヒーと牛乳も加えて混ぜ混ぜ。
薄力粉をふるいながら加えて、シナモンも振り入れて混ぜ混ぜ。
- 7
メレンゲを別の泡立て器で軽く混ぜてから
1/3を【6】に加えて、泡立て器でしっかり混ぜ混ぜ。
- 8
残りのメレンゲは切るように泡を消さないように混ぜて
型に流し入れて、焼き上げます。
- 9
焼き上がったら、クッキングペーパーごと、網に乗せてあら熱を取り
触れるようになったら、反対にして冷まします。
- 10
反対にしたら、クッキングペーパーははがして、乾かないようにそのまま乗せておきましょう。
- 11
しっかり冷めたら、巻き終わりを斜めにカットして、お好きなクリームを伸ばして巻きます。
- 12
ラップに包み、巻き終わりを下にして冷蔵庫で1~2時間馴染ませてから、切り分けます。
コツ・ポイント
うちのオーブンは小型で天板が小さい。
だからかな?上手く巻けないの。
いや、腕かな。笑
何年かぶりのロールケーキ。
クリームはしっかりめに泡立てた方がよし。
卵4個の生地は多すぎて、生地を薄くしました。
3個、または2個もあり??
似たレシピ
その他のレシピ