優しいお味のチーズパン☆ハチャプリ風

ナンのようなピタパンのようなピザのような・・・チーズの入った薄焼きパンです
1時間あれば完成するお気軽簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
グルジア料理屋さんでいただいたハチャプリのおいしさが忘れられず、家で試行錯誤した結果、作りやすい&食べやすいレシピとしてここに至りました
1歳ベビー(離乳食後期)ももりもり食べるレシピです♪
優しいお味のチーズパン☆ハチャプリ風
ナンのようなピタパンのようなピザのような・・・チーズの入った薄焼きパンです
1時間あれば完成するお気軽簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
グルジア料理屋さんでいただいたハチャプリのおいしさが忘れられず、家で試行錯誤した結果、作りやすい&食べやすいレシピとしてここに至りました
1歳ベビー(離乳食後期)ももりもり食べるレシピです♪
作り方
- 1
40-50℃程度に暖めた牛乳にイーストを振り入れぐるぐると簡単に撹拌し、10分ほど放置
その間に○の計量を!
- 2
○の中央にくぼみを作り、①の牛乳を流し込み箸などでぐるぐるかきまぜ、粉っぽさがなくなりまとまってきたら台に出して捏ねる
- 3
ひとまとまりになり表面がある程度滑らかになったら、ラップをかけて20分ほど発酵
- 4
発酵中に、フィリングになるチーズと卵を泡だて器で混ぜ混ぜ
泡立てるほどでもないので手混ぜで大丈夫です - 5
20分後・・・バターが多いので横に広がる生地です
*ここまではHBでしていただいてもOK
- 6
生地を2分割し、丸め直し、綴じ目を下に
- 7
麺棒で直径20センチくらいに広げ(中央より端が少し薄くなるように延ばすと破れづらい)、中央に④のチーズ半量を載せ
- 8
小籠包を包むように周囲の生地を中央に寄せてつまんでいく
- 9
つまみ終えたらこんな感じ・・・チーズが出ないように綴じます
- 10
裏返して、、、
- 11
麺棒で再度20センチ弱(フライパンの大きさに合わせてください)にガスを抜くように延ばす
(あまりいじると破れます!) - 12
バターを薄く敷いたフライパンに移し、中火で蓋をして5分、裏返して5分
- 13
多少生地が破れても、表面にチーズが出てきて焼けてそれはそれで美味しいです♪
コツ・ポイント
生地はバターが多く、捏ねはある程度根性がいりますが、根気よく伸ばしごねしているうちにまとまるはずです
成形は少し生地が破れたり形が悪くても、いじっているうちにチーズがどんどん出てきて生地がぐちゃぐちゃになってしまうので、手早く、適当に笑
似たレシピ
-
-
HBで♡チーズごろごろ♫Wチーズパン HBで♡チーズごろごろ♫Wチーズパン
中にはプロセスチーズがごろごろ♪上にチーズがたっぷりかかったWのチーズがおいしい、チーズ好きのためのパン♡ チーズクッペではなく、ふかふかパンにチーズ入りなのです♥ oNACHIKOo -
-
-
-
その他のレシピ