厚揚げのポン酢あんかけ

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

凄く簡単なのに、ご飯のおかずにも、旦那さんのおつまみにもなりますよ。サッパリ味です。
このレシピの生い立ち
ただ今絶賛、厚揚げにハマっていて色々と研究中です。

厚揚げのポン酢あんかけ

凄く簡単なのに、ご飯のおかずにも、旦那さんのおつまみにもなりますよ。サッパリ味です。
このレシピの生い立ち
ただ今絶賛、厚揚げにハマっていて色々と研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 2袋
  2. ごま 大さじ1
  3. ポン酢 大さじ5
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 青ネギ 少量

作り方

  1. 1

    厚揚げは食べやすい大きさのさいの目に切り、フライパンにごま油を入れて弱めの中火でこんがりと焼いてください。

  2. 2

    焼いている間に青ネギを輪切りorみじん切りにし(お好きな方で…)★の片栗粉とお水で水溶き片栗粉を作っておく。

  3. 3

    厚揚げが焼けたら器に盛り、厚揚げを焼いたフライパンにポン酢と顆粒だしを入れ中火にかけ煮立ったら水溶き片栗粉を入れ混ぜる。

  4. 4

    器に盛りつけた厚揚げの上からポン酢あんをかけ、更に青ネギをちらして出来上がり。

コツ・ポイント

厚揚げを焼いている時はたまに裏返したりしましょう。(焦げちゃうので…)
写真は厚揚げ1袋分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ