お正月 東京のお雑煮 関東風お雑煮

くーちゃん3
くーちゃん3 @cook_40133508

シンプルであっさりな東京のお雑煮。しっかりダシで深みもあり飽きないレシピ。
このレシピの生い立ち
2018年からこの作り方に固定。

お正月 東京のお雑煮 関東風お雑煮

シンプルであっさりな東京のお雑煮。しっかりダシで深みもあり飽きないレシピ。
このレシピの生い立ち
2018年からこの作り方に固定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2ℓ
  2. 乾燥椎茸 8g
  3. ほんだし 15g
  4. 昆布だし 15g
  5. 醤油 30g
  6. 冷凍ほうれん草 100g
  7. にんじん 一本
  8. 鳥肉 100g
  9. 三つ葉 少々
  10. 蒲鉾 1枚
  11. 柚子胡椒 少々(楊枝の頭くらい)
  12. お餅 半分(普段は好きなだけ)

作り方

  1. 1

    水に乾燥椎茸を入れて戻す。戻るのに2時間以上かかるので注意!!
    大きいものはハサミで切って大きさを揃える。

  2. 2

    椎茸が戻ったらそのまま火にかけ、沸騰したらほんだし、昆布だしを入れる。

  3. 3

    鶏肉を入れて沸騰させる。アクはしっかり取る。

  4. 4

    にんじんを入れて楊枝が刺さるくらいに煮る。

  5. 5

    醤油、ほうれん草を入れてさらに沸騰させたら出来上がり。

  6. 6

    おわんに汁を入れ、蒲鉾を入れてレンジで温める。焼いた餅、又はレンジで柔らかくした餅を入れて、三つ葉、柚子胡椒を入れて完成

コツ・ポイント

特に無し

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くーちゃん3
くーちゃん3 @cook_40133508
に公開
料理歴27年。。家庭料理しかした事無いけど、凝り性すぎて色んな料理にチャレンジしてはお客さんに食べさせてます(笑)
もっと読む

似たレシピ