アレルギー対応米粉肉まん♡小麦卵乳不使用

かなぴょん1989 @cook_40053577
小麦、卵、乳製品アレルギーの1歳3ヶ月の娘がパクパク食べてくれました♡離乳食完了期から♡
このレシピの生い立ち
卵、小麦、乳アレルギーの娘でも肉まんを食べさせてあげたくて作りました!
作り方
- 1
玉ねぎをみじんぎりして炒めて冷ましておく
- 2
戻した干し椎茸をみじんぎりにしておく
- 3
1の玉ねぎと2の干し椎茸に豚ひき肉と★の調味料を入れて粘りが出るまで混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やしておく
- 4
☆の材料を全てボールに入れて捏ねる
- 5
捏ねた生地を6つに分ける
- 6
打ち粉(米粉)をして冷やした肉だねを包んでクッキングシートに乗せる(生地が伸びないので難しいですが慣れると思います)
- 7
クッキングシートごと蒸気のあがった蒸し器に入れ強火で15分蒸す
- 8
完成
コツ・ポイント
蒸してから時間が経つと固くなってしまうのでできればすぐにお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
アレルギー対応!小麦粉、卵不使用肉まん アレルギー対応!小麦粉、卵不使用肉まん
簡単で、アレルギーの方も食べられる肉まんを目指しました!家にあるもので作れるため、気が向いた時に作れます。 しろ簡単ごはん -
-
-
-
-
-
離乳食後期~完了期/卵・乳なしの肉まん 離乳食後期~完了期/卵・乳なしの肉まん
これひとつで炭水化物・タンパク質・野菜が取れます。油少なめ、卵や乳なしです。子どもと母のお散歩中のおやつにも。 ぽこにゃんだZ -
米粉で肉まん・あんまん・中華まん!! 米粉で肉まん・あんまん・中華まん!!
小麦にアレルギー>< でも寒い時は食べたくなる、あったかホカホカ米粉の中華まん♪山芋入りだから、冷めても柔らかい!! yushuryo -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024500