愛情たっぷりホット弁当@キスブサ・北山

まふぅ@キスマイ @cook_40245404
キスマイBUSAIKU
「働く彼女を喜ばせるお弁当」
北山宏光くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが働く彼女を喜ばせるお弁当を考え作ってくれた中で、みっくんのお弁当は簡単そうだっったので作ってみました♪
愛情たっぷりホット弁当@キスブサ・北山
キスマイBUSAIKU
「働く彼女を喜ばせるお弁当」
北山宏光くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪
このレシピの生い立ち
キスマイBUSAIKUでメンバーが働く彼女を喜ばせるお弁当を考え作ってくれた中で、みっくんのお弁当は簡単そうだっったので作ってみました♪
作り方
- 1
オムライス用に玉ねぎはみじん切り
鶏肉は小口切りにしておく
しょうが焼き用の調味料を合わせておく - 2
お肉は袋に入れ、調味料を加え一晩おいておく(みっくんの作り方♡)
☆その日に味付けしたい場合は、少し濃いめのタレにつける - 3
肉だけ取り出して焼いていく
(汁は入れない) - 4
お肉が焼けてきたら、少し味見して薄ければ浸けていた調味料を加えて焼いていく
- 5
♥オムライス
鶏肉、玉ねぎを炒め塩コショーで味付けし、ご飯を加えて炒めケチャップで味付けする。 - 6
チキンライスをお弁当箱に入れ、卵を炒め上からのせる。
玉子の形はこだわらず♪(●^∀^●)♪ - 7
ちょっといびつな♥を書いて「うわ失敗した」を言いましょう(o´艸`o)ァハ♪
ケチャップの出が悪かったよの一言を♡ - 8
しょうが焼きにサニーレタスを添えて完成です♪
- 9
スープポットにはこちらの『お手軽3種のきのこスープ』を入れましょう♡
コツ・ポイント
生姜焼きの味付けには、砂糖ではなくはちみつを使用しましょう♪(〃艸〃)ムフッ
一晩漬け込んで、簡単にできます♪
生姜焼きには白米・・・いやいやマイコが好きだからとみっくんの優しさ♡
カロリーは高そうだけど・・・(人´3`*)フンフフ~ン♪
似たレシピ
-
ヘルシー和風弁当@キスブサ・横尾 ヘルシー和風弁当@キスブサ・横尾
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」横尾渉くんのお弁当と同じ材料を使ってアレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
元気が出る愛情弁当@キスブサ・二階堂高嗣 元気が出る愛情弁当@キスブサ・二階堂高嗣
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料でアレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
夏バテしないでもらいタイ料理弁当①@宮田 夏バテしないでもらいタイ料理弁当①@宮田
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」宮田俊哉くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪①ガパオ♡ まふぅ@キスマイ -
夏バテしないでもらいタイ料理弁当②@宮田 夏バテしないでもらいタイ料理弁当②@宮田
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」宮田俊哉くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪①生春巻き♡ まふぅ@キスマイ -
勇気出して食べて弁当@キスブサ・玉森 勇気出して食べて弁当@キスブサ・玉森
キスマイBUSAIKU「働く彼女を喜ばせるお弁当」玉森裕太くんのお弁当が可愛くて♡アレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
ホットハチミツレモンジンジャー@太P ホットハチミツレモンジンジャー@太P
キスマイBUSAIKU「風邪をひいてる彼女への手料理」藤ヶ谷太輔くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
野菜たっぷり中華粥@キスブサ・藤ヶ谷 野菜たっぷり中華粥@キスブサ・藤ヶ谷
キスマイBUSAIKU「風邪をひいてる彼女への手料理」藤ヶ谷太輔くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
-
カルシウム野菜たっぷりにぼし鍋@ゲスト カルシウム野菜たっぷりにぼし鍋@ゲスト
キスマイBUSAIKU「女性を喜ばせる冬の鍋」ゲストのロバート馬場ちゃんが作った鍋をアレンジして作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂 高嗣特製チャンキム鍋@キスブサ・二階堂
キスマイBUSAIKU「風邪をひいてる彼女への手料理」二階堂高嗣くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪ まふぅ@キスマイ -
シンプル具なし茶わん蒸し@キスブサ・横尾 シンプル具なし茶わん蒸し@キスブサ・横尾
キスマイBUSAIKU「風邪をひいてる彼女への手料理」横尾渉くんのレシピと同じ材料を使って作ってみました♪ まふぅ@キスマイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025154