夏野菜カレー☆覚え書き

MYU94 @cook_40187069
とってもヘルシーな夏野菜カレーです♡辛さが足りなかったら、一味唐辛子をかけてもおいしい♡
このレシピの生い立ち
母がよく作る夏野菜カレーが大好きで、レシピを教わったので覚え書きとして!
夏野菜カレー☆覚え書き
とってもヘルシーな夏野菜カレーです♡辛さが足りなかったら、一味唐辛子をかけてもおいしい♡
このレシピの生い立ち
母がよく作る夏野菜カレーが大好きで、レシピを教わったので覚え書きとして!
作り方
- 1
<下ごしらえ>
ナス→縦に半分、横に2センチ幅位に切る。
トマト→湯むきしてざく切り。 - 2
ピーマン、赤パプリカ→乱切り。
オクラ→斜めに半分に切る。
かぼちゃ→2センチ角に切る。 - 3
フライパンを用意。
サラダ油を熱し、すりおろしたニンニクを炒め、挽き肉を入れて色が変わるまで炒める。 - 4
カレー粉を加え、香りが出るまで炒める。
- 5
ナス、トマトを入れて、蓋をして水分が出るまで弱火で蒸し煮にする。
(画像は水分が出た後のもの) - 6
水分が出て煮立ってきたら、ピーマン、赤パプリカ、オクラを加え、ヨーグルト、はちみつ、固形コンソメを入れる。
- 7
少し煮込んだところで、かぼちゃを入れて、柔らかくなるまで煮込む。
- 8
はちみつとコンソメ(顆粒)は最後にお好みで、また、加える。
コツ・ポイント
加糖タイプのヨーグルトを使う時は、はちみつを減らして下さい。
うちは、主人がオクラが嫌いなので、代わりに黄パプリカ1個入れてます。
画像も全て黄パプリカです(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025849