鯖水煮缶で焼きめし

なっつん家 @cook_40244063
炒めた鯖の旨みとシャキシャキレタスの食感。安上がりで栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
基本的な発想は「混ぜ込みチャーハン」から。
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/22973/
鯖缶をよく炒めるのは丹後のバラ寿司から。そしてレタスチャーハン。色んなレシピの組み合わせアレンジです。
鯖水煮缶で焼きめし
炒めた鯖の旨みとシャキシャキレタスの食感。安上がりで栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
基本的な発想は「混ぜ込みチャーハン」から。
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/22973/
鯖缶をよく炒めるのは丹後のバラ寿司から。そしてレタスチャーハン。色んなレシピの組み合わせアレンジです。
作り方
- 1
フライパンにマヨネーズ、鯖、刻んだ青ネギ、豆板醤、すりおろし生姜を入れて炒めます。
- 2
しっかり炒まったらお醤油で味付けしてさらにしっかり炒めます。白ごはんのおかずにしてちょうど良いくらいの濃いめの味付けに。
- 3
火を弱めてから、あたたかいご飯をフライパンに入れ炒めた具としっかり混ぜ合わせます。
- 4
具とごはんが均一に混ざったら、火を強めて、水分を飛ばすように一気に炒めていき、刻んだレタスを加えます。
- 5
レタスにさっと火が通ったら完成です。
- 6
(追記)仕上げに紅生姜を添えたら良かったかも…と後から思いました。
コツ・ポイント
鯖缶の炒めはじめは魚の匂いが強いですが、しっかり炒めると気にならなくなります。今回は缶の中に入ってる鯖の塊三個のうちの一つだけを使いました。
今回はなんとなくマヨネーズで炒めてますが、ごま油でもサラダ油でも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
シャキっと【塩塗し白菜と卵の焼飯(炒飯) シャキっと【塩塗し白菜と卵の焼飯(炒飯)
塩を塗して水気を絞ったちょっとした浅漬け感覚の白菜と、卵・ネギ、そして旨味に塩昆布を加えた炒飯です。塩昆布のお陰でグッと旨味がプラスされ、サッと炒めた白菜のシャキっと食感が美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026021