こぶおろしレンコンdeもっち☆磯辺焼き

くいしんぼ~なお♪
くいしんぼ~なお♪ @cook_40181890

レンコンと昆布つゆで作る簡単レシピ♪普通につくってお父さんのおつまみに。かわいく作ればキッズのデコ弁にもOKです!
このレシピの生い立ち
和食屋さんでいただくレンコンまんじゅうが大好物の私。なかなかお手間で家ではちょっと。。。と思ってたけど、こぶおろしにピピピッと来て、冷蔵庫にあったレンコンと明太子で作ってみました。
お弁当に入れるのが残らないくらい大好評でした♪

こぶおろしレンコンdeもっち☆磯辺焼き

レンコンと昆布つゆで作る簡単レシピ♪普通につくってお父さんのおつまみに。かわいく作ればキッズのデコ弁にもOKです!
このレシピの生い立ち
和食屋さんでいただくレンコンまんじゅうが大好物の私。なかなかお手間で家ではちょっと。。。と思ってたけど、こぶおろしにピピピッと来て、冷蔵庫にあったレンコンと明太子で作ってみました。
お弁当に入れるのが残らないくらい大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. レンコン 200g
  2. ヤマサ昆布つゆ 大さじ1.1/2
  3. 明太子 30g
  4. のり 少々
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンはすりおろします。

  2. 2

    小さくなったレンコンは粗く刻みます。
    (シャキシャキ感がでます。全部すりおろしてもOK。)

  3. 3

    ボウルに1、2をいれて、昆布だしも加えてよく混ぜます。(レンコンが水っぽい場合はザルで自然に落ちる水気を切ります。)

  4. 4

    生地を8等分して、明太子をのせて包みます。

  5. 5

    好みの形に切ったのりを貼って、油をなじませたフライパンで焼きます。(焼いてる途中に油がすくなったら足します)

コツ・ポイント

中火で少しのんびり目にこんがりと揚げ焼きするのがポイント。もっちもちに仕上がります。
味付けが昆布つゆでバッチリ決まるから、あんやタレがなくても美味しく食べれちゃう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くいしんぼ~なお♪
に公開
たべるのだいすき。もちろんつくるのもだいすきです。
もっと読む

似たレシピ