さばの味噌煮

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

脂肪の分解を促進するビタミンB2と貧血を防ぐ鉄が豊富なサバを使って、ダイエット中に嬉しい一品に!

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。脂ののったサバを、こっくりとした味わいの味噌煮にしました。甘めの味付けでご飯も進みます。

さばの味噌煮

脂肪の分解を促進するビタミンB2と貧血を防ぐ鉄が豊富なサバを使って、ダイエット中に嬉しい一品に!

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。脂ののったサバを、こっくりとした味わいの味噌煮にしました。甘めの味付けでご飯も進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば 1切(80g)
  2. だし汁 カップ1/4杯(50cc)
  3. みそ 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 生姜のせん切り 大さじ1(1.4g)

作り方

  1. 1

    さばの皮に十字の切り込みを入れ、ざるにのせて熱湯をかけます。

  2. 2

    鍋にだし汁、分量の調味料、生姜のせん切りを入れて火にかけます。

  3. 3

    煮汁が煮立ってきたら皮を上にしたさばをゆっくりと入れ、落し蓋をして中火で10分ほど煮ます。

  4. 4

    煮汁が1/3程度になったら火を止め、皿にさばを取り出し、上から煮汁をまんべんなくかけます。

コツ・ポイント

さばにあらかじめ熱湯をかけるのは、表面についた臭みを取り除く効果があるためです。ひと手間かかりますが、この方法で更に美味しくなります。生姜は市販のチューブに入ったおろし生姜でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ