長なすでつくるヘルシー&簡単イタリアン②

マルっとまつやま
マルっとまつやま @cook_40054902

②『サンマと松山長なすのシチリア風煮込み』ナスは揚げずにカロリーオフ!
「松山長なす」でつくる絶品イタリアン3種

このレシピの生い立ち
「長なすでつくる”ヘルシー&簡単イタリアン”メニューは、平成24年9月5日、フジカルチャーサークル(松山市宮西)で開催された料理教室用にシェフ・岡崎裕司氏が開発したメニューです。

長なすでつくるヘルシー&簡単イタリアン②

②『サンマと松山長なすのシチリア風煮込み』ナスは揚げずにカロリーオフ!
「松山長なす」でつくる絶品イタリアン3種

このレシピの生い立ち
「長なすでつくる”ヘルシー&簡単イタリアン”メニューは、平成24年9月5日、フジカルチャーサークル(松山市宮西)で開催された料理教室用にシェフ・岡崎裕司氏が開発したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ(あれば生) 1匹
  2. 赤唐辛子 1本
  3. ピーマン 1個
  4. 松山長なす 50g
  5. トマト 1/4個
  6. 70cc
  7. レモン 小さじ1
  8. ニンニク(小) 1個
  9. トマト缶(カットタイプ) 100cc
  10. 塩・黒こしょう・砂糖・バージンオリーブ 各少々

作り方

  1. 1

    サンマの内臓をとって3等分にし、塩、こしょうをしフライパンで焼き色をつけて取り出す。

  2. 2

    ピーマンを縦8等分、なすは1cmの輪切り、トマトはくし型切りにする。

  3. 3

    (手順1)のフライパンに、つぶしたニンニクと赤唐辛子、(手順2)を入れてソテーする。

  4. 4

    野菜に焼き色がついたら水70ccとサンマを入れ、ふたをして軽く煮込む。

  5. 5

    水分が1/2量になったら、レモン汁とトマト缶を入れ、ふたをしてさらに煮込む。

  6. 6

    サンマに火が通り野菜もしんなりしたら、サンマを取り出し、トマトソースに塩、こしょう、砂糖で味付けをする。

  7. 7

    サンマと(手順6)のトマトソースを皿に盛りつけ、上からバージンオイルをかける。

  8. 8

コツ・ポイント

長なすでつくるヘルシー&簡単イタリアン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルっとまつやま
に公開
温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた愛媛県松山市の品質の良い農林水産物を使ったレシピをご紹介します。【マルっと まつやま公式HP】https://m-chisanchisho.com/産品の紹介をはじめ、生産者さんのインタビューなど情報盛りだくさんです。
もっと読む

似たレシピ