腸まで届くアツアツかまぼこグラタン

健康王子 @cook_40197249
バーリーマックス(スーパー大麦)入りの腸活メニュー。肉ではなくかまぼこを具にしてちょっと魚介風のグラタンが出来ました。
このレシピの生い立ち
今日の料理でやっていたかまぼこグラタンを参考にしてアレンジし、作ってみました。
腸まで届くアツアツかまぼこグラタン
バーリーマックス(スーパー大麦)入りの腸活メニュー。肉ではなくかまぼこを具にしてちょっと魚介風のグラタンが出来ました。
このレシピの生い立ち
今日の料理でやっていたかまぼこグラタンを参考にしてアレンジし、作ってみました。
作り方
- 1
バーリーマックスを15分ほど茹でて、水洗いしてザルにあけておく。
- 2
玉ねぎは細めのくし切りに、人参は薄くイチョウ切りにしておく。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、1cm程に切ったかまぼこの両面を焼き目が付くまで焼いて、皿にあけておく。
- 4
フライパンにバターを入れて、人参
、玉ねぎを炒め、コーン、バーリーマックスを加え火が入ったら小麦粉を入れ、よく混ぜる。 - 5
牛乳を少しずつ加え、しめじを入れ、中華スープの素を投入する。粘り気が出るまで火を入れる。
- 6
グラタン皿にかまぼこを並べ5のソースをかけ、ピザ用チーズを上から全体に乗せオーブントースター200度で5分程度焼き完成。
コツ・ポイント
風味を出すため、かまぼこの両面を焼き色がつくまで焼いておくところがポイントです。
似たレシピ
-
かまぼことアボカドのとろとろ和風グラタン かまぼことアボカドのとろとろ和風グラタン
グラタンの中にはなんとかまぼこ?!ホワイトソースとかまぼこが意外とよく合います☆お正月のおせちに余ったかまぼこが大活躍! dグルメ -
-
-
-
-
じゃがいもアスパラの腸活マカロニグラタン じゃがいもアスパラの腸活マカロニグラタン
肉は入れませんでしたが、ジャガイモでボリューム感あるグラタンが出来ました。アスパラのジューシーさも際立ちます。 健康王子 -
丸ごとかぼちゃの、きのこグラタン♪ 丸ごとかぼちゃの、きのこグラタン♪
きのこ入りのちょっとおしゃれなグラタン。フライパン一つでグラタンが作れるのも魅力♪器のかぼちゃも一緒に、熱々が美味しい!rupinIH
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027886