煮干丸ごと食べる具沢山のお味噌汁

京都10分主婦
京都10分主婦 @cook_40276409

だしを取った煮干しも丸ごと食べてカルシウムも採れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な煮干しは、だしを取った後、いつも佃煮にしてましたが食べ飽きたので、お味噌汁の具として食べられるようにしました。

煮干丸ごと食べる具沢山のお味噌汁

だしを取った煮干しも丸ごと食べてカルシウムも採れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
カルシウム豊富な煮干しは、だしを取った後、いつも佃煮にしてましたが食べ飽きたので、お味噌汁の具として食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お好きな野菜 お好きなだけ
  2. 煮干し 5~8本
  3. お味噌 お好みで
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    煮干しを食べやすい大きさにちぎって鍋に入れる。

  2. 2

    お水を入れる。

  3. 3

    好きな具材を切る。

  4. 4

    具が柔らかくなるまで煮て、火を止めてお味噌を溶いて風味付けにごま油を数適入れて完成

コツ・ポイント

煮干しを3等分くらいにすると、火の通りも良くなり食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都10分主婦
京都10分主婦 @cook_40276409
に公開
食べるのが大好き♪家にある食材で、簡単手軽にできる時短料理がメインです。安くてかさ増しでき、ダイエットにも繋がる料理を目指してます!京都在住、カメラが大好きで古くて新しい京都の町でおいしいもの、かわいいものを探してます♪イギリスアンティークショップを経営してます。
もっと読む

似たレシピ