お弁当にも☆ネギとカニカマの豆腐チヂミ

☆じゃむちゃん☆ @cook_40274810
作り置きおかず♡お弁当やお酒のおつまみにも(≧∀≦)小麦粉を使わないヘルシーなチヂミです。味付けするのでタレも不要☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていた木綿豆腐を使い切りたかったので作りました(о´∀`о)
お弁当にも☆ネギとカニカマの豆腐チヂミ
作り置きおかず♡お弁当やお酒のおつまみにも(≧∀≦)小麦粉を使わないヘルシーなチヂミです。味付けするのでタレも不要☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠っていた木綿豆腐を使い切りたかったので作りました(о´∀`о)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパー2枚で包み、電子レンジで2分程度あたためて、水切りをする。(コツ参照)
- 2
ネギは青い部分をみじん切りし、カニカマは箸で伸ばすように動かしてほぐす。
- 3
ボウルに水切りした豆腐、ネギ、カニカマをいれて混ぜ、片栗粉、醤油、白だしを加えて更に混ぜる。
- 4
フライパンに多めの胡麻油を引いてあたため、3の生地をスプーンで丸い形に整えながら入れて焼いていく。
- 5
片面が焼き目のついたきつね色になったら、裏返し、蓋をして弱火で2分程度焼く。蓋を取り程よく焼き目がついたら出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐の水切りはレンチン後、もう一度新しいキッチンペーパーにくるんで10分くらい重しをのせると良い感じに水切りできます。
似たレシピ
-
豆腐と鶏むね肉のヘルシー♡もちもちチヂミ 豆腐と鶏むね肉のヘルシー♡もちもちチヂミ
小麦粉なしで豆腐と鶏むね肉でヘルシーなチヂミがお家で作れる!夜ご飯、副菜、おつまみに♪居酒屋メニュー◎ ゆかちゃい♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028512