豆腐と鶏むね肉のヘルシー♡もちもちチヂミ

ゆかちゃい♡ @cook_40108714
小麦粉なしで豆腐と鶏むね肉でヘルシーなチヂミがお家で作れる!夜ご飯、副菜、おつまみに♪居酒屋メニュー◎
このレシピの生い立ち
豆腐とツナのチヂミのレシピを見て、むね肉でアレンジしてみました♪
豆腐と鶏むね肉のヘルシー♡もちもちチヂミ
小麦粉なしで豆腐と鶏むね肉でヘルシーなチヂミがお家で作れる!夜ご飯、副菜、おつまみに♪居酒屋メニュー◎
このレシピの生い立ち
豆腐とツナのチヂミのレシピを見て、むね肉でアレンジしてみました♪
作り方
- 1
鶏むね肉を好きなだけ用意し、細かく切っていきます。
- 2
お肉の食感を残すために、みじん切りではなくて、粗い感じに切ります。
- 3
ボウルに、豆腐と鶏むね肉を入れます。
- 4
ネギとエリンギを用意します。
- 5
ネギとエリンギをみじん切りにします。
- 6
ボウルに、ネギとエリンギを入れます。
- 7
青ネギを入れます。
※今回は冷凍の青ネギを入れました。 - 8
だしと片栗粉を入れます。
- 9
混ぜます。
- 10
結構ポロポロでまとまらないですが、あまり気にしないでokです。
- 11
フライパンを熱し、ゴマ油をしき、具を入れます。
- 12
丸く形を整えます。
- 13
蓋をして、弱火〜中火の間で5分焼きます。
- 14
焼き目がついたらひっくり返します。
※一部ひっくり返すの失敗しましたがあとでチーズのせたらわからないのて気にしないでok - 15
溶けるチーズを上にのせます。
- 16
蓋をして5分くらい熱します。
- 17
チーズがとろけて、裏側にも焼き目がつけば、okです。火を止めます。
- 18
お皿によそいます。
- 19
刻み海苔と青ネギをトッピングします。
- 20
熱いうちに食べるとチーズが伸びて、おいしいです♡
- 21
*参考*
クック395TT1☆さんが鰹節と青のりアレンジしてくれました♪ありがとうございます♪
コツ・ポイント
焼き目がこんがりつくように焼いてみてください♪
中に入れる具材は、キノコ類などなんでも好きなものでok♪入れなくてもok♪
似たレシピ
-
-
お弁当にも☆ネギとカニカマの豆腐チヂミ お弁当にも☆ネギとカニカマの豆腐チヂミ
作り置きおかず♡お弁当やお酒のおつまみにも(≧∀≦)小麦粉を使わないヘルシーなチヂミです。味付けするのでタレも不要☆ ☆じゃむちゃん☆ -
-
-
-
簡単20分◎ふわふわニラチヂミ豆腐入り! 簡単20分◎ふわふわニラチヂミ豆腐入り!
韓国風チヂミ!フライパンで簡単!居酒屋メニュー、おかず、夜ご飯、つまみ、お弁当に!豆腐でヘルシーふわふわ! ゆかちゃい♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083250