太刀魚蒸し・梅肉ソース添え

熊本県水産振興課
熊本県水産振興課 @cook_40155457

熊本地魚料理コンテスト出品作品!
このレシピの生い立ち
熊本地魚料理コンテストに出品いただいたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 太刀魚(3枚卸し) 4匹
  2. 大葉 8枚
  3. 佃煮のり 10g
  4. ハモすり身 1パック
  5. にんじん 1/2本
  6. 枝豆 適量
  7. 〈梅肉ソース〉
  8. 梅干し 4~5個
  9. みりん 大さじ1
  10. 少々
  11. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆はゆでて薄皮を取り除き粗みじん切り、にんじんも軽くゆで粗みじん切りにする。

  2. 2

    大葉は水洗いにして水気をふき取る。

  3. 3

    太刀魚の上に大葉をのせ佃煮のりを1~2㎜くらいの厚さに塗る。

  4. 4

    その上にハモのすり身を1㎝くらいの厚さで乗せ、にんじんと枝豆を乗せ巻く。

  5. 5

    蒸し器を沸騰させて15分間強火で蒸す。

  6. 6

    梅肉ソースは梅干しをすり鉢ですって、白だしとみりんを少しずつ加えて梅肉を溶かし塩で味を調える。

  7. 7

    ⑤を一口サイズに切り、盛り付けて梅肉ソースを添え完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

熊本県水産振興課
に公開
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html)
もっと読む

似たレシピ