鰹だしの炊き込みご飯

かねしち
かねしち @cook_40060828

炊き込みご飯がおいしく出来上がります!!
このレシピの生い立ち
おもてなしの味鰹風味がほのかに香る美味しいレシピを考えました!ぜひお試しください

鰹だしの炊き込みご飯

炊き込みご飯がおいしく出来上がります!!
このレシピの生い立ち
おもてなしの味鰹風味がほのかに香る美味しいレシピを考えました!ぜひお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おもてなしの味鰹風味 1ケ
  2. えのきだけ 1/2ケ
  3. まいたけ 数量
  4. 絹さや 8ケ
  5. お米 2合
  6. 600㏄
  7. 大さじ2
  8. 醤油 少々

作り方

  1. 1

     水600ccで「おもてなしの味鰹だしパック」を使いだしを取り、常温まで冷ます。

  2. 2

     お米を研ぎ、30分水切り行う

  3. 3

     釜に水切りしたお米、酒、えのき、まいたけを入れる。

  4. 4

     冷ましただしを、通常の2合目盛りまで入れる。

  5. 5

     軽く攪拌(まぜる)する。

  6. 6

     通常通り炊飯器を炊く

  7. 7

     炊きあがったら、混ぜ合わせ、器にもりあれば塩ゆでの絹さや、もみのりなどを添えてもよい。

コツ・ポイント

キノコ類は、お好きなものを少し多めでもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かねしち
かねしち @cook_40060828
に公開
かね七は創業明治17年。伝統の味を今に伝え、新しい食を創造します。
もっと読む

似たレシピ