芋すいとん

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

鍋に味噌汁に、洋風にもアレンジできます。もっちり感が美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃが芋 2ヶ
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 小麦粉 大さじ1/2
  4. ひとつまみ
  5. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    たっぷりの水から、弱めの中火でゆっくり茹でていく。

  2. 2

    じゃが芋に串がスッと刺さればボウルに写しマッシャーなどで丁寧に潰していく。

  3. 3

    (2)に片栗粉、小麦粉、塩を加える。

  4. 4

    スプーンなどに少量の胡麻油などをつけ大まかに混ぜ合わせていく。

  5. 5

    胡麻油をサラダ油、オリーブオイルなどに替えれば香りが変わります。

  6. 6

    (5)のザックリ混ぜ合わせた生地を手でしっかり捏ね合わせる。

  7. 7

    一口大の大きさに取り分けお好みの形に丸める。

  8. 8

    沸騰したお湯に(7)の一口大に形成した生地を加え茹でていく。

  9. 9

    浮いて来れば火が通っているので別のボウルにとり、お好きな料理に使う。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ