冷やご飯でパラパラの鮭フレークチャーハン

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

冷やご飯だからこそ、パラパラのチャーハンになった一品です。お手軽に家にある鮭フレークとネギでチャッチャッと作れます^_^
このレシピの生い立ち
ご飯が余って硬くなった時に、家にある鮭フレークを使ってチャーハンを作ったら、なんとパラパラに!!癖になる美味しさです!

冷やご飯でパラパラの鮭フレークチャーハン

冷やご飯だからこそ、パラパラのチャーハンになった一品です。お手軽に家にある鮭フレークとネギでチャッチャッと作れます^_^
このレシピの生い立ち
ご飯が余って硬くなった時に、家にある鮭フレークを使ってチャーハンを作ったら、なんとパラパラに!!癖になる美味しさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g〜200gくらい
  2. 1個
  3. ○塩 少々
  4. 鮭フレーク 大さじ1〜2
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 塩胡椒 各少々
  7. ねぎ(小口切り) 2〜3本

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れ、塩少々を入れてよくかき混ぜます。
    冷やご飯は、レンジで軽く温めておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひき、卵を入れてフワフワのスクランブルエッグを作り、取り出します。

  3. 3

    フライパンを綺麗に拭き取り、油を入れてフライパンに馴染ませたらご飯を加えて、平らに広げます。

  4. 4

    ネギを加えて、ご飯のかたまりがないようにザックリと混ぜます。鮭フレークも入れて混ぜます。

  5. 5

    全体に混ざったらしょうゆを加えて混ぜ、卵を入れてザックリと混ぜます。
    味を見て、塩胡椒を加えたら出来上がり!

  6. 6

    ※2020.1.23
    人気検索でトップ10入りしました!!ありがとうございます。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れていたご飯は、少し温めておきます。
フライパンにご飯を入れる前に、フライパン全体に油を馴染ませることでひっつきにくくなります。
ご飯は混ぜすぎずに、フライパンに広げて焼く感じにするとパラパラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ